松が谷児童館
東京都台東区
プログラム
~表現あそび・アートワークショップ~ 粘土であそんじゃおう!
タイトル | 表現あそび・アートワークショップ 粘土であそんじゃおう! |
---|---|
協力NPO | 自然生クラブ 代表:柳瀬敬 氏 |
その他協力者 | 地域のボランティア |
日時 |
2011年11月12日(土) ①10:30~12:00 ②13:30~15:00 |
場所 | 台東区立松が谷公園 |
ねらい |
|
概要 |
①児童館近隣公園にて、自然生クラブスタッフによる指導のもと、体を使って土の感触を楽しむ。その後、個々に好きな形をつくりあげる。 ②自然生クラブにて作品を乾燥させ、畑にて野焼きを行う |
レポート
プログラムの様子・子ども達の声
当日の様子 |
11月にもかかわらず、汗ばむほどの陽気となった当日、NPO法人自然生クラブの柳瀬氏を講師に迎え、子どもたちが粘土あそびを行いました。 参加者は小学生を中心に、幼児親子13組を含め、各回25名。材料の土粘土は、自然生クラブのある茨城県、筑波山麓付近の物を準備して頂きました。 当日は、公園という地域に開かれた場所で、柳瀬氏と自然生クラブスタッフと共に、まず粘土あそびを行いました。 筒状の粘土を山のように積みあげ、重ねて大きな塔をつくったあと、指で穴を開けたり、丸めてたくさんの角をつけたり…としているうちにいつの間にか見事な「巨大オブジェ」が完成しました。 最初は、初めての感触に戸惑っていましたが、柳瀬氏の誘導のもと、子ども達もだんだんと夢中になり、手足どろだらけになって遊ぶ姿は圧巻でした。 そのあとは各自に筒状の粘土が行きわたり、一人ひとりの「作品つくり」の時間。色々な形の型を抜いて飾りを付けたり、ビー玉を入れこんだり、また切れ目を入れて放射状に開いた形状にしたりと、様々に変化をする粘土の感触を楽しみ、最後にはどれも個性的な作品が並びました。 参加者からは、「たくさんの粘土が使えて楽しかった」「野焼きで焼かれる自分の作品が楽しみ!」と、目を輝かせて様々な声が挙がっていました。 そして、作品は自然生クラブにて、1月に開催された「野焼き」にて仕上げて頂き、参加者のもとへ渡されました。 また、台東区児童館合同作品展にも展示されました。 |
---|---|
子どもたちの声 |
|
よかったこと |
|
児童館・協力NPO・協力者の声
児童館担当者 |
|
---|---|
協力NPO |
|
その他協力者 |
|
この事業で得られたこと |
|
松が谷児童館について
大きな地図で見る
連絡先
住所 |
〒111-0036 |
---|---|
電話番号 | 03-3841‐6734 |