NPOどんどこプロジェクト

NPOどんどこプロジェクト 2011

ゆうゆう児童センター

香川県観音寺市

プログラム

地引網&海岸クリーン作戦

タイトル 地引網&海岸クリーン作戦
協力NPO 子育て応援NPOフレンズ
その他協力者 観音寺都市整備課、大豊商工会青年部
日時 2011年9月19日
場所
観音寺市大野原花稲町(地引網&海岸クリーン作戦)
観音寺市里浜町一の宮公園(BBQ)
ねらい
  • 海岸清掃と地引網を通して海の生物の生態系の変化やエコの心を育てる。
  • 観音寺名産のさつまあげを作る。
概要
  • 清掃はゲーム方式でたくさん回収するように工夫する。
  • 高学年は魚をさばく体験をする。
  • 観音寺名産のさつまあげを作る。
  • 漁師さんや講師の話を聞いたり、地域の人とつながりを持つ。

レポート

当日の様子・子どもたちの声

当日の様子
■8:00
現地で、スタッフの打ち合わせ(台風の影響で参加者数が心配した。)
 
■9:00
台風の影響で天候が心配の中、参加者が集まってきた。
 
■9:15 海岸クリーン作戦
  1. 燃えるゴミ・燃えないゴミを分別しながら回収する。
  2. ゴミを回収場所に持ってきたゴミを軽トラックで薄見置き場に運ぶ。
 
■10:30 地引網開始(漁師さんに地引網の方法を学ぶ)
  1. 左右均等に引っ張る。
  2. 網を上げると、網の下から魚が逃げ、下げすぎると上から魚が逃げるので、網を持ち上げすぎないよう下げすぎないように引っ張る。
  3. 網に危険な魚”ごんずい”がたくさん入っていたので子どもたちを離れさせた。漁師さんが、ごんずいの話(ごんずい玉と呼ばれ群れを作り移動し、刺されると1週間から1ヶ月痛みが残る。3月11日の震災以降魚が取れなくなったこと、地球温暖化で、海水温が上がったため、獲れる魚が変わったこと、また、網に囲って入れて2日として活けておくことができない。)をし、ごんずいを網ですくって海に戻した。
 
■11:15
参加者は歩いて一宮公園に移動する。
 
■11:30 さつま揚げ・BBQする。
  • 獲れた魚を会場に運び、すぐに氷付けする。ちぬの魚は刺身にしたり、焼いて食べた。また、すり身にしてごぼうも入れ、さつま揚げにして食べた。
  • 初めて食べる熱々のさつま揚げは、揚げる時間が待てないほどの大人気。
 
■13:00 ネイチャーゲーム
  • 自然と親しむゲームや魚やエコクイズでビンゴゲームをして、芝生の上でのんびり過ごした。商品のお魚のマスコットが大好評でした。
 
■14:00 片付けする。
  • 小雨がパラパラとし、みんなで会場を片付ける。魚のえさとなるあらは海に戻す。流しの片付け、炭の後始末をする。
  • 荷物を児童センターに運び、片付ける。
 
子どもたちの声
  • 普段家では魚は嫌いだから食べないけど、みんなで獲った魚はおいしかった。
  • 揚げたてのさつま揚げは熱かったけどおいしかった。
  • 焼きたてのBBQはおいしかった。おなかいっぱい食べた。
  • 最初に危ないと聞いていたお魚が本当にいたから、聴いていてよかった。
  • たくさんの魚が網にかかっていてびっくりした。めちゃ面白かった。
  • おともだちやお母さんとゲームしたのが面白かった。
  • 目の前で魚をさばくのが見れて、びっくりした。
よかったこと
  • 普段できない地引網に参加者が年齢にかかわらず、楽しめた。
  • 海の身近なゴミでペットボトルが多かった。ゴミを海に捨てないよう一人ひとりが気をつける大切さを参加者で話し合った。
  • 猟師さんから震災の大きさや地球温暖化を聞き、世界は繋がっていると実感する。
  • 危険な魚[ごんずい]は、実際見るのと図鑑で見るのとは違うことを知る。
  • 地引網に魚が入らないと聴いていたのですが、大きなちぬが入っていてよかった。
  • 保護者も仕事で忙しい中、自然と触れ、1日のんびり親子と触れあうことができた。
  • いろいろな友達と喧嘩もなく、怪我もなく、みんな笑顔で帰ることができた。

児童館・協力NPO・その他協力者の声

児童館担当者
  • はじめとNPOフレンズさんとの協働ということで、スタッフの打ち合わせ、連携が十分ではなく、参加者の誘導や進行がスムーズに行かないところもありましたが、みんなの協力で無事にできてよかったです。(以前の地引網で保護者がハオコゼに刺され、病院に行った事故がありました)
  • 運動会や台風の影響で参加者が減ったのが残念でしたが、普段できない地引網の体験ができ、ゲームで盛り上がった。次の日保護者の人が、「昨日の地引網は楽しかった。」と満足そうに話してくれたので、本当に良かった。
  • 漁師さんのいろいろな為になる話が聴けてよかった。
協力NPO
  • 地引網の体験は初めてだったので、とても楽しんだ。
  • おさかながあまり得意じゃない子もみんなで獲った魚をみんなで食べ、大満足だったようで、たくさんの子どもたちと一緒にできて、楽しかった。
  • 児童館との協働で珍しい行事ができた。
その他協力者
  • 雨天を気にしながらのネイチャーゲームだったが、子どもだけでなく、家族で楽しむ姿がよかった。
  • いろいろ子どもと触れあうことができよかった。
  • 魚の血抜きをする人やさばく人がもっといたらスムーズにBBQができたと思う。
  • 野菜を入れたさつま揚げは子どもにも大人にも大好評でした。
この事業で得られたこと
  • NPOさんと協働することで、さつま揚げを作ったり、魚の参加商品を渡すことができたりと行事が充実したので、これから協働したい。
  • 震災以降魚がいなくなったこと、季節と、海に左右されるので、地引網を計画することは難しいが校区を超えての行事をこれからも計画できたらいいと思う。
  • たくさんの人と、戸外で食べることがよかった。焼きそばをしたらもっとよかった。
  • これからも家庭ではできないような自然に触れる行事を企画したい。

ゆうゆう児童センターについて


大きな地図で見る

連絡先

住所 香川県観音寺市木之郷町188
電話番号 0875‐57‐1501