NPOどんどこプロジェクト

NPOどんどこプロジェクト 2012

東苗穂児童会館

北海道札幌市

プログラム

東苗穂キッズ農園

ラーニングガーデン・トマトの繊毛につての説明.jpg

タイトル 東苗穂キッズ農園
協力NPO 人まち育てI&I
その他協力者 グループホーム「満開のふる郷 さくら」
日時 2012年5月18・25日、6月8・22日、7月6・20日、8月10・24日、9月14・28日、10月13日他、水やり、収穫等を日常的に実施の予定。
場所 東苗穂児童会館
ねらい コミュニティーファームの手法を取り入れ、菜園活動をとおして児童会館と地域の方たちとの交流を深める。また、子どもたち自らが野菜や花を育て、成長を見守り、収穫物を調理し、食べることをとおして食育に寄与する。
概要
5月25日 ジャガイモ・ゴーヤ・玉ねぎ・ラディッシュ・枝豆の植え付け
6月8日 人参・キュウリ・ミニトマト・さつまいも・アサガオの植え付け
6月22日 田植え・除草・芽かき・追肥・はつか大根の収穫・作物の観察など
7月6日 除草・芽かき・追肥・夏野菜の収穫・作物の観察など
7月20日 除草・芽かき・追肥・夏野菜の収穫・作物の観察
8月10日 除草・追肥・夏野菜の収穫・作物の観察など
8月24日 除草・追肥・夏野菜の収穫・作物の観察など
9月14日 ジャガイモの収穫
9月28日 稲刈り・サツマイモの収穫
10月13日 収穫祭

レポート

当日の様子・子どもたちの声

当日の様子 5月18日 内容:ジャガイモの種イモの植えつけを行ったあと、子どもたちと今年畑で育てる作物の種類について相談をしました。
5月25日 内容:I&I坂本理事長の指導のもと、ゴーヤと玉ねぎの苗植えと枝豆の種ま
きを行いました
6月 8日 内容:きゅうり・ミニトマト・サツマイモ・朝顔の苗植えを行いました。近隣のグループホームの利用者と一緒に作業を行いました。
6月22日 内容:プランターを利用して田圃を作り、田植えを体験しました。
7月 6日 内容:畑の雑草取りと、日常活動の中で植えたラディッシュの収穫を行いま
した。
7月20日 内容:I&I伊藤氏の指導によりミミズコンポストや大豆の根粒菌の観察を通して微生物と畑の関係等を学びました。その後草取り、ミニトマトの芽かきの後花壇のラベンダーを剪定して、ポプリを制作しました。
8月10日 内容:ラディッシュとミニトマトの収穫、ニンジンの間引きを行った。
8月24日 内容:ミニトマトの収穫、ニンジンの間引きの後、アサガオ・コスモスなど花壇の花の種取りを行いました。
9月14日 内容:じゃがいもとトマトの収穫・ニンジンの試掘りを行いました。
9月28日 内容:ニンジンの収穫と稲刈りのあと先週収穫したじゃがいもでじゃがバターを作り、試食しました。
10月13日内容:畑で採れた野菜(ニンジン・じゃがいも・玉ねぎ・サツマイモ・ミニトマト)を使用してカレーライス作りと、足踏み脱穀機を使用して前回刈り取った稲の脱穀作業を体験しました。
※上記の活動日のほかに、水遣り、草取り、収穫等を適宜実施しました。

※本事業において栽培・収穫をした作物及び花き
ジャガイモ(男爵・メイクィーン)・サツマイモ(鳴門金時・紅あずま)・にんじん・玉ねぎ・ミニトマト(アイコ・オレンジパルチェ・フルーツトマト)・枝豆(黒大豆)・はつか大根・青紫蘇・水稲・キュウリ・ゴーヤ・フウセンカズラ・朝顔・ルコウ草・マリーゴールド・ハツユキソウ・コスモス

子どもたちの声 稲刈り・脱穀が楽しかった。野菜の収穫が楽しかった。収穫した作物を食べることが楽しかった。毎日の水遣り作業が楽しかった。ミミズコンポストの話が面白かった。など、子どもたちが全般的に菜園活動を楽しんでいた声が聞かれました。
よかったこと  菜園活動をとおして、児童館が地域とつながって行くための様々なアドバイスやアイディアの提供を受けることができました。また、児童館の職員だけでは子どもたちに伝えることが難しい、作物や畑の環境などについての話を聞くことができ、子どもたちの興味関心を広げることができました。

ミミズコンポストの観察.jpg 稲刈り.jpg 収穫祭(カレー作り).jpg

児童館・協力NPO・その他協力者の声

児童館担当者  今回の助成を受けることにより、資金面での充足はもとより、NPOとの連携をとおして、農業技術の専門的な知識のアドバイスを頂いた他、地域との関係づくりにおいて児童館が持っている可能性について、改めて発見する機会を与えていただいたと思っています。地域との繋がりは、まずは児童館とその職員が一歩を踏み出すことで、可能性が広がっていくことを実感することができました。今年度は思い描いていたことが全てうまくいったわけではありませんが、次年度以降も引き続き菜園活動をとおした地域との連携活動を継続していきたいと思います。
協力NPO  継続的に深く関わる菜園活動では、観察力や判断力、他者への思いやりなど様々な力を養うことができると改めて感じました。単発のお楽しみイベントにはない、積み重ねの成果は子どもたちにとって大きいと思います。さらに、食育や環境教育など学びの要素を取り入れて発展させていく可能性も感じました。
その他協力者  特になし
この事業で得られたこと  今回協働したI&Iからは、菜園活動をとおした地域交流の方法について様々なアイディアを頂きました。活動の中で実践に移せたものもありましたが、まだ、改善していく余地が多いことも感じました。地元のグループホームとの交流は、お互いが無理なく、より良い交流を続けていくために、次年度以降は事前に充分な打ち合わせを行っていきたいとおもいます。また、地域の方たちが気軽に関わってもらえるように、菜園活動のボランティアを広く募集するなど、工夫をしていきたいと思います。

東苗穂児童会館ついて


大きな地図で見る

連絡先

住所 〒007-0805
北海道札幌市東苗穂5条2丁目2-10
電話番号 011-786-3191