NPOどんどこプロジェクト

NPOどんどこプロジェクト 2016

ふたば児童館

山形県北村山郡大石田町

僕たちの遊び場作りプロジェクト

タイトル 僕たちの遊び場作りプロジェクト
協力NPO DIYチャレンジクラブ
その他協力者・関係者
  • チャレンジ応援隊
  • ティーンズボランティア
開催日時 2016年10月15日(2016年7月~2017年11月)
開催場所 ふたば児童センター
目的

ふたば児童センターの運営が始まって4年目となりました。2年間継続させていただいた「どんどこプロジェクト」では地域の方との交流を深める事ができ、地域の方が様々な形で児童センターを利用して下さるようになりました。

ただ児童センターには、屋外で地域の方と触れ合える場所がなく、子ども達の「外の遊び場がほしい。」と言う願いもあり、子ども達が地域の方に見守られながら遊べるスペースを是非作りたいと思っています。過疎化、少子化が進む町で、子ども達の夢を地域の方と一緒にかなえることができないかと考えます。

概要
  • 子ども達がどんな遊び場にしたいと考えているのか意見を聞き、協力して下さる方とも、遊び場作りについて話し合いをし、イメージを共有できるようにする。
  • 子ども達の遊ぶ遊具のほかに、地域の方誰でも気軽に立ち寄り、子ども達と触れ合う場所としてイスやテーブルなども作りたい。
  • 実際に森へ行き、木材となる木や森林の事について学ぶ。
  • どんなものが作れるのかNPOの方と相談をする。
  • 必要な材料をNPOの方に協力していただいて子ども達と準備する。
  • NPOの方と、遊び場に設置する遊具を作る。子ども達の思いを伝え、協力をお願いする(遊具・イス・テーブル作り・設置する広場の環境整備など)。

ふたば児童センターについて

連絡先

住所 〒999-4112
山形県北村山郡大石田町緑町10-5
電話番号 0237-35-3171

レポート

当日の様子

遊具設置に向けて、ボランティアの方が木材の加工に何回も来て下さり、子ども達も手伝って準備をすすめてきました。当日は、本当に遊具が完成するのか不安もありましたが、たくさんのボランティアの方と子ども達が力を合わせて遊具と椅子を作りました。昼食には、お母さん、おばあちゃん方よりいも煮とおにぎりが準備され、働いた後のおいしい会食会となりました。

01.jpg
丸太が届きました
02.jpg
丸太の皮をはぎます
03.jpg
丸太を運びます
04.jpg
人力で穴を掘ります
05.jpg
「どんつき」という道具で
土を固めます
06.jpg
念願の遊具 完成!
07.jpg
みんなで力を合わせて
頑張りました
08.jpg
11月2日の報告会
どんどこプロジェクト大成功!

よかったこと

子ども達の願いをかなえるためにどうしたらよいか、子ども達にも考える時間をつくり、子ども達が主体的に活動できたのが良かったと思います。また、自分達だけでは作ることができなかったものも、自分の周りにいる大人の人の力を借りれば実現できるということが分かったと思います。

子どもたちの声

丸太の皮をはぐのは難しかったけど楽しかったです。遊具を作るときには、大人の人の力がすごいと思いました。自分たちの遊具が完成すると思うと、ワクワクしました。みんなで食べたいも煮とおにぎりはとってもおいしかったです。

協力NPOの感想

普段できない体験をすることができました。また、子ども達のうれしそうな顔をみることができてよかったです。子ども達も協力して頑張る姿をみて頼もしく思いました。

その他協力者の感想

木材を運んでくださった業者の方が、「完成したら見に行きます」と楽しみにして下さいました。

児童館担当者の感想

本当に完成できるのか不安でしたが、子ども達によく言っている「いろんなことに挑戦しよう!」「みんなで協力すれば絶対できる!」という言葉を自分にも言い聞かせて当日をむかえました。天気に恵まれ、予定通りに遊具設置が始まり、どの場所でもみんなが楽しそうに一生懸命頑張っている姿があり、職員も一緒に楽しむことができました。参加者全員が「楽しい!」「参加して良かった!」と思える活動になりとても良い1日になりました。