荒巻児童館プロジェクト!第3弾!
エコ忍者になるための今回が最後の修行?!です。いつもと同じように児童館の近くにある、輪王寺さんに集合しました。
会場がお寺ということで、昔の学びの場である「寺子屋」として、もったいないものを探す探偵を当時であれば「忍者」とし、立派な「エコ忍者」を目指すため修行を行う全3回のプログラムです。
●プログラム3
テーマ |
みっか!ぼーすプロジェクト!もったいないもの探偵団 ~もったいないものなぁんだ~ もったいないものさがし その3 「実践!エコ活動」 |
日 時 |
平成22年3月27日(土) 10:30~12:30 |
場 所 |
仙台市青葉区 輪王寺境内 |
協力NPO |
未来(あした)を植えるプロジェクト実行委員会 輪王寺 |
狙 い |
自然の中にあるもったいないものは自然帰し、自然の循環を体験しながら学 ぶ。 |
概 要 |
お彼岸にお寺に持ち込まれた花などを再利用するための活動を体験する。 |
今回も前回の振り返りからスタートしました。
前回に引き続き忍者がサポート役で登場です!
前回教わったように、エコ忍者はあいさつが立派にできなければなりません。
挨拶といつもの呪文「小欲知足」を唱えます。
今回も副寺子屋長さんから今日のプログラムについてお話を聞き、早速実践にむかいましょう!
「これおもしろ~い!」
今回は、お彼岸でお墓やお地蔵様に備えられているお花を回収します。回収した花を粉砕する作業を行います。
副寺子屋長より「お花を取るときには、手を合わせていただきますというんだよ!」
それじゃーレッツゴー!
スタッフはなかなか
追いつきません・・・。
「いただきます。」
どうやら感謝の気持ちの大切さを既にみんなはわかっているようでした。
集めること、10分。こんなにたくさん集まりました。
この大量のお花を粉砕機にかけます。
子どもたちは興味津々です。
輪王寺では飼っているロバのフンと一緒に土に混ぜ堆肥を作ります。
花は土になり、次の花を咲かせてくれる大切な役割を果たしてくれています。
粉砕を見学したら、次はここ輪王寺さんでは既にたくさんの植樹を行っています。
実際にその木を見学しに出発!行き先は・・・。
「輪廻の森」 キレイな森の中には池があります。
森の中は散策でき、土はとてもやわらかいです。
この森の中には子ども達が大好きなヒーロー、地球環境を守る「植樹マン」の像がありました。植樹マンと一緒に忍者のポーズ!
みんなエコ忍者になれるかな??
認定書は寺子屋長さんから直接いただきました。みんな認定書もらえてよかったね。
今日は境内をいっぱい走り回った分、おなかもすいたのではないかと「トン汁」の差し入れをいただきました。みんな今までにないくらいに静かにもくもくと食べていました。
そして、最後に今までの修行を振り返り大好きな植樹マンにお手紙を書きました。
・トン汁おいしかったよ!
・すごく面白かった。
・自然のことをいろいろ教えてくれてありがとう。私もエコをして地球を大切にします。
ナショナルトラストさん、おむすびさん、大学生のみなさんありがとうございました。
こうして、みっか!ぼーずプロジェクト!は終了いたしました。
●スタッフから一言
・たった3回のプログラムでしたが、子ども達が成長していく姿を見ることができました。
・児童館で食べたおやつのゴミを今までは個人個人が捨てていたそうですが、このプロジェクトが始まり、子どもたち自らがみんなのゴミを集め小さくひとまとめにして捨て始めているという話を聞きました。
私たちが伝えたいことを理解してくれているんだとうれしく、頼もしく感じました。
・全3回のプロジェクトに協力していただきました、NPOの皆様。そして、会場として素晴らしい環境教育をさせていただいた輪王寺様、誠にありがとうございました。